ハピケアひなたぼっこ 壁飾り2017
the_time("Y年n月j日");?>
カテゴリー:トピックス
今年はその月にちなんだ昔話の壁飾りにです。
1月は『わらしべ長者』です。
ある若者がお寺で観音様に「どうか、お金持ちになりますように」とお願いしました。
観音様は「始めにつかんだ物が、お前を金持ちにしてくれるだろう」といいました。
転んで一本のわらしべ(稲の穂の芯)をつかんで、それに飛んでいたアブを結び、それがみかんになり、美しい布になり、馬になり、立派な家と広い畑になり大金持ちになるという物語です。
初詣で皆さんどんな願い事をしましたか?
私の願いは・・・みんなが一年笑ってハッピーにすごせますように☆

2月もお楽しみに(^_^)/
ハピケアひなたぼっこ 壁飾り
the_time("Y年n月j日");?>
カテゴリー:トピックス
2016年の壁飾りはその月に合った物を作成しました。
紙をちぎったり、色を塗ったり、型に合わせて切ったり、貼ったりと皆さんどれかの作業に参加されています。
とても上手にできました。(^_-)-☆
【1月】

【2月】

【3月】

【4月】

【5月】

【6月】

【7月】

【8月】

【9月】

【10月】

【11月】

【12月】

ハピケアひなたぼっこ お正月
the_time("Y年n月j日");?>
カテゴリー:トピックス
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
【日向神社】で初詣、御神籤、お祓いをして新年を迎えていただきました。





今年もいっぱい笑って楽しい一年になりますように・・・


