茶話本舗荻川文化祭
the_time("Y年n月j日");?>
カテゴリー:トピックス
11月11日(日)~11月13日(火)と文化祭(作品展覧会)を行いました。
日々のデイサービスの活動で作成した作品(習字、おり紙、紙粘土細工)を展示し、又、これまでに撮った写真を季節毎に分けて飾りました。
11月11日は『介護の日』ということもあり、ご家族様にも参加いただき、バーベキューを行いました。
前日までの雨がうそのように当日は天候にも恵まれました。きっと皆さんの日頃の行いが良かったのかもしれませんね(笑)
参加されたご家族様には日々のデイサービスの活動やご利用者様の様子をみていただき、又、体操にも参加してもらいました。
来年度もご家族様が参加できる行事を企画し、日々の活動をみてもらうとともに、ご家族様同士や職員との交流を深める機会を設けていきたいと思います。
当日ご参加していただいたご家族には、心より感謝申し上げます。
茶話本舗デイサービス荻川
茶話本舗荻川 運動会
the_time("Y年n月j日");?>
カテゴリー:トピックス
茶話本舗荻川 敬老会
the_time("Y年n月j日");?>
カテゴリー:トピックス
9月16日~18日の三日間、敬老会を行いました。今年は職員による安来節、表彰状の授与、紅白まんじゅうをお祝としてお渡ししました。
みなさんに喜んで頂きました。安来節は毎年恒例にしていきたいと思います。
安来節の踊り、ご利用者様のコメントを動画でご覧いただけます。下記からご覧下さい。
安来節 動画
七夕祭り
the_time("Y年n月j日");?>
カテゴリー:トピックス
7月7日~7月10日まで七夕祭りをしました。
職員によるミニコンサートでおおいに盛り上がり、最終日には流しそうめんをしました。
茶話本舗デイサービス荻川
せんべい王国ツアー
the_time("Y年n月j日");?>
カテゴリー:トピックス
6月19日、22日の二日間でせんべい王国に行ってきました。
せんべい焼の体験をし、ご自分で焼いたせんべいを美味しく頂きました。
また、各自好きなお菓子をお土産に買ってきました。
茶話本舗デイサービス荻川
亀田公園お弁当ツアー
the_time("Y年n月j日");?>
カテゴリー:トピックス
毎年恒例になりました亀田公園お弁当ツアーの様子です。
天気も良くさわやかな日でした。
シャボン玉をしたり、けん玉をしたり、散歩をしたり・・・
当日誕生日を迎えられたご利用者様がいたので、お祝いをしました。
茶話本舗デイサービス荻川
福島潟へ
the_time("Y年n月j日");?>
カテゴリー:トピックス
4月29日(日)天気も良かったので、福島潟へ菜の花を見に行きました。
とてもきれいで皆さん喜ばれていました。
茶話本舗デイサービス荻川
ひな祭り
the_time("Y年n月j日");?>
カテゴリー:トピックス
本日の昼食はは、ちらし寿司・あさりのすまし汁・のっぺ煮・甘酒でした。市販のちらし寿司のもとは使用してません。料理上手の職員の手作りです。
のっぺ煮の里いもは利用者の方が丁寧に剥いてくれました。
午後は皆さんでお花紙で大輪の花を作り、これから壁に一足早い春を感じれるような作品を作っていく予定です。
今年もよろしくお願い致します。
the_time("Y年n月j日");?>
カテゴリー:トピックス
今年もご利用者様も職員も毎日笑顔で過ごせる楽しいデイサービスにしていこうと思っています。
今年最初のレクで福笑いをしました。
みなさん真剣に取り組んでいました。
茶話本舗デイサービス荻川